バイクのエンジンがかからない!!【チェックするポイント5選】

エンジンがかからなくて困ってる人
あれ?バイクのエンジンがかからない!
昨日まで問題なく動いてたのに…
原因は何かな?

このような疑問に答えます。

前回、乗ったときまで問題なく動いていたならかんたんに解決できることが多いです。

長期間放置していたとかでなく、1〜2週間バイクに乗れなかったくらいならエンジンはかかります。

私はバイクに20年以上乗っていて、エンジンがかからない場面もよくありましたが、うっかりミスや意外とかんたんに直ることが多かったです。

この記事では、エンジンがかからない時のチェックするポイントを紹介していきます。

スポンサーリンク

バイクのエンジンがかからない時のチェックポイント

バッテリー上がり
サイドスタンド
キルスイッチ
ガソリン
始動方法

エンジンがかからないなら、まずはこの5点を疑ってください。

バッテリー上がり

エンジンがかからない原因で1番多いのがバッテリー上がりです。

寒い時期や、寿命がくれば、昨日まで問題なく動いてたのに突然バッテリーか上がってしまいます。

セルスイッチを押しても動かないか、弱々しい音がなります。

このような症状がでたらバッテリー上がりを疑ってください。

バッテリー上がりについては別の記事でも詳しく説明しているので参考にしてください。

【バイクが動かない】バッテリー上がりの症状【ロードサービスで解決】

サイドスタンド

エンジンはかかるけど1速に入れるとエンストしてしまう場合はサイドスタンドが原因であることがあります。

ほとんどのバイクはサイドスタンドが下がった状態で1速に入れるとエンジンは止まります。

このサイドスタンドが上がってるか、下がってるかを判別するセンサーが壊れているか、動きが悪くなっている可能性があります。

サイドスタンドがサビたりゴミが挟まってたりして、しっかり上がりきってない場合も同じような症状がでます。

D-TRACKERのサイドスタンドの写真になります。

サイドスタンド

わかりづらいですが、やじるしの所にセンサーがあり、これでサイドスタンドが上がってるか下がってるか判別してます。

サイドスタンド

サイドスタンドが下がってる状態です。

サイドスタンド

サイドスタンドが上がってる状態です。棒のようなものが伸びてるのがわかりますか?

これがサビたり汚れがひどくなると、動かなくなります。潤滑剤をかければ、かんたんに直ります。

車種によっていろんな形のものがあると思うので、このようなセンサーがあることを覚えておいてください。

スポンサーリンク

キルスイッチ

電気回路を切断してエンジンを止めるためのキルスイッチがオフになってる可能性があります。

ほとんどのバイクについているアクセルの横にある赤いボタンです。

キルスイッチがオフだとセルが回らなかったり、セルは回るけどエンジンがかからなくなります。

「そんなスイッチ触ってないよ」

と思っても確認してください。

ミラー掛けのメットが押した
うっかり押してしまった
自分でオフにして忘れた
他人が間違って押した
友達のイタズラ

自分で押した記憶がなくてもオフになってることがあります。

友達同士で、このイタズラをするとマジ喧嘩になるのでやめましょう。

意外とよくあるミスなので、キルスイッチのオンオフを確認しましょう。

ガソリン

ガソリンがなくなってないか確認してください。

ガス欠ってやつです。

ガソリンメーターがついてるバイクでもタンクを開けて確認してください。メーターが壊れている可能性もあります。

ガソリンが見える位置まで入っていれば問題ないですが、うっすらチャポンチャポンと聞こえるくらいならガス欠かもしれません。

タンク内のガソリンが完全にカラッポになることはなく、少量残った状態でもガス欠状態となります。

ガソリンの量が少なければガス欠の可能性も疑ってください。

キャブ車ならリザーブ(予備)に入れれば解決することもあるので、ガソリンコックについても書いておきます。

ガソリンコック

ガソリンタンクの下あたりについてるガソリンを止めることができるパーツです。

これがオフになっていれば、ガソリンは流れないのでエンジンはかかりません。

オンになっていてもガソリンの量が少なければ、これもエンジンがかかりません。

リザーブを使えば予備のガソリンを使えるので、エンジンがかかり少しだけ走れるようになります。

ガソリンコック

リザーブはガソリンコックのRESの場所になります。この写真はONになってます。

通常走行中はON
長期の保管はOFF
ガス欠になったらRES

このように使い分けてください。

リザーブでガス欠になったら、もう予備のガソリンはないので、完全にガス欠です。

エンジンがかからないときは、ガソリンコックの位置を確認してください。

始動方法

バイクの始動方法が間違えている可能性があります。基本に戻って確認してみましょう。

ニュートラルに入ってない
クラッチを握ってない
ブレーキを握ってない
キーがオフになってる

このような基本的なことができてなくてエンジンがかからないこともあります。

バイクによって始動方法はいろいろあり、安全装置が働きニュートラルに入ってないとセルが回らない車種もあります。

エンストしたときに慌ててエンジンをかけようとすると、1速に入ってるのでセルが回らなくてパニックになり基本的な始動方法を忘れてしまうこともあります。

いまいちど基本に戻って正しい始動方法をためしてください。

ロードサービスを呼ぶ

この記事で紹介した方法で駄目なら諦めてロードサービスを呼ぶか、バイク屋さんに見てもらいましょう。

バイクでも使えるロードサービス【メリット・デメリットを解説】

ひとりで悩んでいても解決しないです。プロに見てもらった方が早いです。

重症なエンジントラブルなら、その場で修理することも困難だし、余計に悪化させてしまう可能性もあります。

もしかしたら、かんたんなトラブルかもしれないですが、どのみち交換パーツもないし自分で交換できるかもわからないのでプロにお願いしましょう。

トラブルでバイクに乗れないのは苦痛です。

友達とツーリングに行くためにバイクに乗ろうとしたらエンジンがかからないなんて最悪です。

トラブルはサッサと解決して遊びにいきましょう。

長期間放置したバイクにかかる修理費用は?【売った方が早い】

【バイクの盗難保険】おすすめはZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)




任意保険は比較で安くなる!!

バイクの維持費を安くする一番かんたんな方法は任意保険の料金を見直すことです。
保険会社も複数あり、おなじ補償内容でも保険料は変わってくるので、他社と比較することが必要です。
通販型とよばれる「ダイレクト系保険会社」は中間コストを削減できるため、バイク販売店などの代理店型より保険料を安くすることができます。
保険料が安くなればカスタムしたり、ツーリングの回数を増やしてバイクライフをより楽しくすることができます。
このまま高い保険料を払い続けて、損をするまえに任意保険を見直してみましょう。

【最短3分】一括見積もり【無料】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)