バイクに初心者マークをつける必要はあるのか?メリットも解説

バイク初心者
バイクも車みたいに初心者マーク付けないとダメなのかな?
まだ運転に慣れてないから初心者だと気づいてもらいたいな…

このような疑問に答えます

実際、私は初心者マークをつけたことはないですが、友人などのバイク初心者には初心者マークを付ける事をオススメしてます。特に女性ライダー。

何人かに付けてもらった感想をもとにこの記事を書かせてもらってます。

バイクに乗り始めた頃は道路で走るのは怖いです。なので、初心者マークのメリット、デメリットを理解して楽しくバイクに乗れるようにしましょう。

この記事でわかること
バイクに初心者マークは必要?
初心者マークのメリットデメリット
スポンサーリンク

バイクに初心者マークは必要?

付けなくて大丈夫です。

違反ではないので安心してください。

ですが、バイクに初心者マークを付けるメリットはあるので、付けることをオススメしてます。

車は必要です

車は免許取得から1年間は初心者マークを付けないと違反になります。

このルールがあるから、バイクも必要なのでは?と思う人も多いはずです。

車とバイクは別物だと考えましょう。

バイクに付けても大丈夫?

バイクに初心者マークを付けるのは、なにも問題ありません。

これも違反にはなりません。

サイズや取り付け位置も関係ないので、好きな場所に付けましょう。

期間はどのくらい?

好きなだけ付けて大丈夫です。

そもそもバイクは初心者マークを付けても付けなくても違反ではないです。

自分が初心者だと思っている期間、まだ運転に慣れてないなら付けておきましょう。

初心者マークのデメリット

はっきりいいます。

ダサい

これだけです。

バイクに初心者マークをつける義務はありません。なので、付けてるとバカにされます。

初心者マークを付けている理由を明確にしておかないとメンタルがやられます。

「私はバイク初心者で、運転に慣れてないので安全のため初心者マークを付けてます」

これが言えれば大丈夫です。

すべては安全のためです。少しでも楽しく乗れるようにしましょう。

実際に初心者の頃に、危険な目に合うとバイクが怖くなってしまい乗らなくなってしまいます。

そうならないために、初心者マークはメリットの方が大きいので、付けるのをオススメしてます。

車にあおられる

初心者マークを付けていると車にあおられるデメリットがありそうですが、初心者マークが原因だとは思ってないです。

遅い
邪魔
動きが読めない
なんかイライラする

初心者だからあおるのではなく、初心者っぽい運転をするからあおられるのです。

初心者のうちは後方の車を意識して走行することは難しいですが、あおられたり、速い車がいたらすぐ道を譲りましょう。

なるべくあおられないような運転を心がけましょう。

初心者マークのメリット

初心者マークを付けていると周りの車やバイクが優しくしてくれます。

車間を開けてもらえる
車線変更がしやすくなる
エンストしてもゆるされる
バイク乗りが話しかけてくれる

バイクに乗る恐怖心が下がります。

車間を開けてもらえる

車間が広いと安心します。あおられる事も少なくなります。

バイク初心者だとわかれば、車の人も近づきたくないものです。目の前で転けられても困ります。

私も車に乗ってるときはなるべくバイクには近寄りたくないです。

バイクに乗ってる人ならバイクの動きを予測できますが、ほとんどのドライバーは予測できません。

初心者マークを付けて周囲のドライバーに初心者で運転が不慣れだと教えてあげましょう。

車線変更がしやすくなる

初心者の頃はうまく流れにのれなくて車線変更が難しいです。

初心者マークを付けていれば、すんなり入れてもらえる事も多くなります。

危険だから近寄りたくない人もいますし、初心者だから優しくしてあげようと思う人もいます。

車線変更を苦手に感じているなら初心者マークはオススメです。

エンストしてもゆるされる

運転に慣れてないと発進の時にエンストしてしまう事もあります。

バイクがエンストすると発進にもたついてしまい、後ろの車にクラクションを鳴らされます。

クラクションで焦ってしまいエンジン始動もなかなかできなくて、パニックになります。

最悪、立ちゴケします。

しかも、バイクが倒れてようがなんだろうが、クラクションは鳴り止みません。

これを体験するとバイクが怖くなり、乗るのをやめてしまいます。

クラクション連打は本当に恐怖です。初心者マークを付けておけば大目にみてもらえる可能性があがります。

関連記事:バイクで立ちゴケの原因と対策方法【エンジンガードで傷を防止】

バイク乗りが話しかけてくれる

ひとりでバイクに乗ってると心細いです。困った時は先輩ライダーに助けてもらいましょう。

信号待ちの時に

「どこまで行くの?大丈夫?」

コンビニで地図を見てると

「迷ってるの?◯◯ならあっちだよ」

車両トラブルになってると

「バイク動かないの?見ようか?」

いろんな場面で話しかけてもらえます。道案内で一緒に走ってくれることもあります。

ちょっとウザいかもしれないですが、本当に困ってる時は助かります。

初心者の頃はわからないことだらけです、先輩ライダーに話してみましょう。

スポンサーリンク

初心者マークをつける場所

後ろの車から見える場所に付けましょう。

ヘルメットの後頭部
リアフェンダー

そもそもバイクは取り付け義務はないので、好きな場所に付けて大丈夫です。

せっかく付けるのなら、目立つ場所に付けて周囲のドライバーに見てもらいましょう。

奥さんのヘルメットです。

このくらいやれば目立つので、気づいてもらいやすいです。

どこで売ってる

バイク用品店
カー用品店
Amazon

バイク用品店やカー用品店のステッカーコーナーに置いてあるので、他のバイク用品を買いに行ったついでに買っておきましょう。

値段も500円くらです。

サイズは車用の物だと大きすぎるので、小さなステッカータイプがオススメ。

わざわざ店に行くのが面倒くさいならAmazonで注文しちゃいましょう。

初心者マークは他の車からの恐怖心を少なくできる便利なアイテムです。

バイクに初心者マークは正直カッコ悪いですが、運転がうまくなれば、外せばいいだけなので安全や、早く運転に慣れるために付けてみましょう。

人気記事【安い】ワークマンで買えるバイク乗りにおすすめの商品10選
人気記事バイクを売るときの手順【高く売るためにやるべきことを徹底解説】




任意保険は比較で安くなる!!

バイクの維持費を安くする一番かんたんな方法は任意保険の料金を見直すことです。
保険会社も複数あり、おなじ補償内容でも保険料は変わってくるので、他社と比較することが必要です。
通販型とよばれる「ダイレクト系保険会社」は中間コストを削減できるため、バイク販売店などの代理店型より保険料を安くすることができます。
保険料が安くなればカスタムしたり、ツーリングの回数を増やしてバイクライフをより楽しくすることができます。
このまま高い保険料を払い続けて、損をするまえに任意保険を見直してみましょう。

【最短3分】一括見積もり【無料】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)