バイク楽しんでる?

searchmenu
教習所

いきなり大型二輪免許の取得はやめた方がいい理由【料金・期間を比較】

2021.08.19

バイクに乗ってみようかな?カッコいいバイクに乗りたいな、なんて考えてバイク雑誌をよんでると目に飛び込んでくるのは大型バイクばかり。 バイクの先輩たちも「大型イイよ、大型乗りなよ」なんて言ってるから、いきなり大型二輪免許と...

教習所

大型二輪免許の取得期間は最短何日?期間・費用を合宿と通学で比較

2021.08.19

憧れの大型バイクに乗るには、大型二輪免許が必要になります。 免許取得には合宿や通学があります。 社会人などでまとまった休みがとれないので、どちらにするか迷っている人もいると思います。 この記事でわかることは 僕は バイク...

EneKey節約

【お得!!】エネキーに登録できるクレジットカード【楽天カードがおすすめ】

2021.08.19

ENEOSセルフガソリンスタンドで利用できるスピード決済ツールのエネキーですが、登録のときにクレジットカードが必要になります。 この記事でわかることは エネキーのメリットや使い方は別の記事で書いてるので、こちらも参考にし...

教習所

バイクの免許は7種類、乗りたいバイクや使用用途にあわせて選択しよう

2021.08.19

バイクに乗りたいけど、どの免許を取得すればいいのかな? 125ccのスクーターで通勤したいけど普通二輪免許とらないとダメなのかな? このような疑問をがある人にオススメな記事です。 今は、ビッグスクーターなどの普及によりA...

EneKey節約

バイク乗りにエネキーがオススメな理由!使い方を写真つきで解説

2021.08.19

全国のENEOSセルフガソリンスタンドで使えるスピード決済ツールのエネキー。車、バイクの両方で使用してますが、特にバイクでの給油が快適になりました。 現金支払いの半分くらいの時間で終わるようになりました。私のバイクは5ℓ...

メンテナンス

バイクのクラッチワイヤーの交換時期はいつ?取り替え方法の解説あり

2021.08.19

クラッチワイヤーの寿命ってどのくらいなんだろう? 交換してみたいけど自分で出来るかな? 今回はこんな疑問に答えます。 クラッチワイヤーが切れると走行できなくなるトラブルなのでしっかり対策しておきましょう。 クラッチワイヤ...

EneKey節約

メリットのみ!エネキー(EneKey)でセルフ給油を簡単にしよう

2021.08.19

セルフガソリンスタンドでの給油が面倒くさいと感じた事はありませんか? 財布から現金、クレジットカード、ポイントカードを出して給油機に投入。タッチパネルで油種の選択などの操作。これらのことをしてからようやく給油開始となりま...

雑記

車のフロントガラスを綺麗にする方法!拭き跡を残さないコツは?

2021.08.19

車のフロントガラスを綺麗にしたいけどうまくできない。せっかく頑張って綺麗にしたと思ってもムラになったり、白いスジもついてガッカリなんだよね。 こんな悩みにトラックドライバーの私がやってる方法をおしえます。 車のガラスが汚...

雑記

無水洗車で洗車が簡単!早い!水がなくても洗車ができる

2021.08.19

洗車をしたいけど時間がない、洗車場まで行くのも面倒くさい。 冬は寒いし水が冷たいからいやだな。 もっと簡単に洗車する方法はないのかな? こんな悩みがある方にオススメです。 簡単15分でできる無水洗車 無水洗車とは、その名...

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11




最近の投稿

  • 【バイクコンテナの欠点】レンタルコンテナのメリット・デメリットを解説
  • 【バイクの保管に最適】レンタルコンテナの探し方【活用方法も解説】
  • バイク教習を受けるときの服装【教習所に通う前に買いたい物を紹介】
  • バイク用プロテクターの種類と選び方【おすすめ商品10選】
  • 【重要】バイク用プロテクターの必要性【つけないと後悔します】

カテゴリー

  • エンタメ
  • ツーリング
  • メンテナンス
  • ライディングギア
  • 乗り換え・売却
  • 初心者
  • 悩み
  • 教習所
  • 盗難対策・保管
  • 節約
  • 雑記

カテゴリー

  • エンタメ
  • ツーリング
  • メンテナンス
  • ライディングギア
  • 乗り換え・売却
  • 初心者
  • 悩み
  • 教習所
  • 盗難対策・保管
  • 節約
  • 雑記

SUNDAYBLOG

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

SUNDAYBLOG

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 バイク楽しんでる?.All Rights Reserved.